ル ヴェルジェ本店(郡山)
2014年 初ランチは『ル ヴェルジェ本店』にて、フルーツカッペリーニを頂きました。

フルーツのパスタってどうなの???と食べるまでは想像出来ませんでしたが、食べるとあら!不思議!ふつうに美味しい!
ペペロンチーノ風なシンプルな味をベースに、果物屋さんが本家だけあり新鮮なフルーツがふんだんに盛られてカッペリーニ。一度話しのネタにも食べてみる価値ありです。
以前勤めていた会社の後輩とのランチだったのですが、その後輩が今年35歳になると聞いてのけぞりました。彼女はいつまでも大学卒業ホヤホヤの23歳のままで、、、というか、ついこの間でしたから歓迎会。
ほんと早いです!時が経つの。。。

フルーツのパスタってどうなの???と食べるまでは想像出来ませんでしたが、食べるとあら!不思議!ふつうに美味しい!
ペペロンチーノ風なシンプルな味をベースに、果物屋さんが本家だけあり新鮮なフルーツがふんだんに盛られてカッペリーニ。一度話しのネタにも食べてみる価値ありです。
以前勤めていた会社の後輩とのランチだったのですが、その後輩が今年35歳になると聞いてのけぞりました。彼女はいつまでも大学卒業ホヤホヤの23歳のままで、、、というか、ついこの間でしたから歓迎会。
ほんと早いです!時が経つの。。。
▲
by ayu-cocochi
| 2014-01-10 19:57
| おいしいもん
cafe nofu

このところ、仕事が忙しくてだいぶご無沙汰しておりました。
最近は1に仕事で、2に仕事と、あまりにネタがなくて書けなかったのが事実です。
そんな忙しいなか、野暮用が有りおひとり様。
これもまた超お久しぶり。
場所は北浦和の『cafe nofu』
外観も私好みで、外から見れる店内もかなり好み。
しっぽり読書出来そう♪な~んて期待して入ったのですが、奥様のグループが3組ぐらいおりまして、ちょいと残念なザワザワ空間。私と同じようなしっぽり組は耳にイヤホン有り。
そうだよね~、そうだよね~。
ご飯平らげたらソソクサと退散。

ご飯はヘルシー志向でワンプレートのオーダーしか出来ませんが、色んなものを沢山ちょこちょこ食べれて良かったですよ。
日を選べばきっとしっぽり出来るんだと思います。
▲
by ayu-cocochi
| 2013-07-11 13:04
| おいしいもん
WALT(郡山市)

新しくなったウォルトはカフェスペースがあり、色鮮やかな美味しそうなジェラートも販売していました。

枝豆チーズパンもかかせません。
▲
by ayu-cocochi
| 2013-04-05 16:33
| おいしいもん
トータス(郡山市)

安積永盛駅すぐにあるフレンチ料理屋さん『トータス』
店内はこってりフレンチ装飾ではなく、オサレカフェといった感じ。
堅苦しくないアットホームなお店でとっても居心地良くお料理&お酒を愉しむことができます。

残念なことに5月6日をもって閉店とのこと。
こういう気軽にワイワイとフレンチを味わえるお店があまり無いだけにほんとーーーに残念です。
▲
by ayu-cocochi
| 2013-04-05 16:18
| おいしいもん
ボワ トスカーナ


今は春休み中。
水曜日から3連勤で疲れましたが、明日から1週間実家に帰省するのでとっても楽しみです♪
▲
by ayu-cocochi
| 2013-03-29 17:13
| おいしいもん
激ウマ!担々麺

ランチは明治神宮前にある四川料理『龍の子』で坦々麺を食べる。
久しぶりの辛い料理にむせてしまい、ひき肉が口から鼻にワープしてしまいましたが、胡麻と辛味がベストバランスのこくまろスープにまた食べに行きたい、あと引く一品。
ごちそうさまでした♥
▲
by ayu-cocochi
| 2013-01-12 18:41
| おいしいもん
星乃珈琲

じっくりおしゃべりするのは久しぶりだったので、予定していた時間をかなりオーバーしていることも気付かず、、、
毒も吐けて、いやぁスッキリ。
お付き合いありがとね☆彡
▲
by ayu-cocochi
| 2013-01-11 17:33
| おいしいもん
星乃珈琲

だいぶ前のこと。
友達と星乃珈琲に行ってきました。
頂くはスフレパンケーキ(☆∀☆)
待ち合わせは子供を見送ってからだったもんで、一段のシングルを注文!
ふわふわパンケーキにメープルシロップ。たまりませんな(^з^)
早いもので師走突入。
何かと忙しく24時間では足りない毎日。
皆様もお身体壊さずにご自愛くださいませませ。
▲
by ayu-cocochi
| 2012-12-06 13:32
| おいしいもん
ニューちゃいな
カルチャーパークで楽しんだ後は、『ニューちゃいな』でランチ。
とっても楽しくて愉快なアキティさんと一緒に。
実はこのお店、以前は原発があった大熊町にあったそうです。
チェーン店?と思ってしまうほどのメニュー表とお店のでかさ。
でも、ここは個人店なのだとか。
接客も評判通り素晴らしく、お店も繁盛しているので御昼時に伺う際は予約したほうがいいですよ。
私が頼んだのはユーリンチーセット。ボリューム満点で肉好きにはたまらないセットになってます。
それにしてもアキティさんは面白い。会話の引き出しポンポン!出てくるわ、出てくるわ。
さいたまから郡山の職場へと新幹線通勤していて、とても疲れていると思うのにその笑顔たるや。
1日子守りをしているだけで「疲れたーーー」とすぐ弱音を吐いてしまう私。
見習うところがいっぱいです。
きっと疲れていると思うんですよ。体調もね~。今年は厄年だ、って言っていたぐらいですから。
でも、元気もらっちゃいましたよね~。私。
残りの元気をもらっちゃったんじゃないか、と心配するぐらいにパワー頂きました。
帰りに職場までおしかけてね~。同じ職場にもう一人友達がいるもんで;;;
ついでにときまると写真撮らせて頂きました。
今度はさいたまで美味しいものでも食べに行きましょうね❤
とっても楽しくて愉快なアキティさんと一緒に。
実はこのお店、以前は原発があった大熊町にあったそうです。
チェーン店?と思ってしまうほどのメニュー表とお店のでかさ。
でも、ここは個人店なのだとか。
接客も評判通り素晴らしく、お店も繁盛しているので御昼時に伺う際は予約したほうがいいですよ。

私が頼んだのはユーリンチーセット。ボリューム満点で肉好きにはたまらないセットになってます。

それにしてもアキティさんは面白い。会話の引き出しポンポン!出てくるわ、出てくるわ。
さいたまから郡山の職場へと新幹線通勤していて、とても疲れていると思うのにその笑顔たるや。
1日子守りをしているだけで「疲れたーーー」とすぐ弱音を吐いてしまう私。
見習うところがいっぱいです。
きっと疲れていると思うんですよ。体調もね~。今年は厄年だ、って言っていたぐらいですから。
でも、元気もらっちゃいましたよね~。私。
残りの元気をもらっちゃったんじゃないか、と心配するぐらいにパワー頂きました。
帰りに職場までおしかけてね~。同じ職場にもう一人友達がいるもんで;;;
ついでにときまると写真撮らせて頂きました。

▲
by ayu-cocochi
| 2012-08-09 13:32
| おいしいもん
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |